スヴニールとは
NPO法人スヴニールとは
Introduction
NPO法人スヴニール
NPO法人スヴニールのホームページにお越し頂き有難うございます。
私たちは「芸術をみんなのもの」にするべく、東京都・埼玉県・神奈川県を中心に活動しております。
団体名であるスヴニール(=souvenir)は、フランス語で”お土産・思い出”といった意味があり、私たちと過ごした時間が、皆様にとってよい思い出となるように願いを込めて名付けました。
活動は2005年からはじまり、2014年にNPO化。現役の音大生や、プロとして活動している卒業生を中心に活動しております。
活動紹介
弦楽器から打楽器、さらに声楽科も交えて幅広い奏者のもと活動しております。
このメンバーの多様性を活かし、出入りが不自由な老人ホームや病院などで暮らす方や、これからの未来を担っていくであろう子どもたちに生の音楽を届けることを理念に掲げています。
さらに、演奏のスタイルも多岐に渡り、様々なアレンジをもとに活動できることが強みです。
将来的には、音楽を愛している演奏家の活動の拠点となれるように成長していきます!
演奏スタイル
老人ホーム
介護施設
老人ホーム・介護施設でのコンサート
毎月、様々な施設にて演奏する機会を頂いております!
生演奏の楽器とともに、多様なレパートリにて取り組んでおります!
スヴニールならではの楽器の組み合わせにて、オリジナル演奏をお届けします。
幼稚園
保育園
幼稚園・保育園でのお楽しみ会
まだ音楽にあまり触れたことがないお子さまに向けて、
季節のイベントに応じながら楽しいコンサートを行っております!
一緒に歌って、踊って・・・音楽を身体でいっぱい楽しめます。
音楽体験
ワークショップ
ワークショップなど音楽体験イベント
様々なアイディアのもと、身近に音楽を体験できる企画をしております。
たとえば、「カラオケで人生を変えるためのトレーニング」、「ワイングラスで曲を作る方法」など、企画イベントは様々に渡ります!
結婚式
披露宴
結婚式・披露宴でのコンサート
人生の大切な一時を、音楽の力で忘れない想い出とします。
クラシックからポップスまで、新郎新婦の皆さまのお好みに合わせて、当日限りの特別アレンジにてお届けしております!
地域イベント
地域イベント等への出演
地域それぞれの季節のイベント、屋内施設、道の駅などにて、その地域に合ったオリジナル演目のもと、音楽をお届けしております!
ソロコンサートから大編成まで様々な組み合わせにて、演奏を行っております。